銀行員奮闘記
51歳までにFIREするぞ❗️❗️
今日のネタ

3メガ銀の外債含み損4兆円

9月末、米金利上昇で急増

国内の3メガバンクが保有する外国債券の含み損が今年9月末時点で計4兆円規模にのぼることが分かった。

米金利上昇で債券価格が下落したためで6月末時点の2.6兆円強から3カ月で約5割増えた計算だ。

米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが続けば含み損の拡大が見込まれる。

追加の損失処理に踏み切るかが焦点となりそうだ。

2022年4~9月期決算の連結純利益は計1兆円程度と前年同期から3割強減ったようだ。

米地銀MUFGユニオンバンクの売却に伴い、同行が抱える債券の含み損などを三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が約6300億円計上する影響が大きい。

外債含み損の4兆円は過去最大か

4兆円規模の外債含み損は開示されたデータをさかのぼれる15年3月末以降で最も多く、異例の規模だ。

新たな資本規制に基づく健全性の指標で3メガは10~11%程度で安定するが、有価証券の含み損が膨らめば銀行の自己資本にも影を落としかねない。

インフレ封じを急ぐFRBが政策金利を大幅に引き上げ、米10年債利回りは6月末の3.01%から9月末に3.83%まで上昇した。

各社は相場の急変動に備えるヘッジ取引を活用しており、三菱UFJとみずほFGでは含み損の実質的な影響額は5割前後にとどまるようだ。

各社は時価が簿価を大きく下回る外債の損失処理にも踏み切ったが、9月末時点までは限定的だったとみられる。

年度末にかけ、追加の損失処理が必要か判断を迫られる可能性がある。

ABOUT ME
メガバンク太郎
とあるメガバンクで働く16年目の中堅行員です。30年目(51歳)では別会社に出向(給料激減)する運命の業界、それまでにFIRE※出来ないか真剣に考えるようになりました。 妻、子供5人の大家族で生活費もかさむ中、少しでも収入を増やすための「自己成長」、無駄遣いをしない「倹約」、お金を増やす「資産運用」の3つの軸で自らを律する為にブログを始めます。 ご覧になった方へ少しでも有益な情報にするためにも、精一杯がんばります。 ※Financial Independence, Retire Early=「経済的自立と早期リタイア」
稼ぐブログランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です