今日のネタ 金融庁、千葉銀と傘下証券処分へ 仕組み債で監視委勧告 2023年6月9日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 証券取引等監視委員会は複雑でリスクの高い「仕組み債」の販売をめぐり、千葉銀行と傘下のちばぎん証券を行政処分するよう金融庁に勧告する方針を固 …
今日のネタ 植田日銀総裁、ETFの処分議論「まだ早い」 2023年6月8日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 日銀の植田和男総裁は7日の衆院財務金融委員会で、大規模な金融緩和の一環で買い入れてきた上場投資信託(ETF)について「処分の具体的な方法に言及するのはまだ早い」と述べた。 …
今日のネタ iDeCo300万人時代の活用術 新NISAと使い分け 2023年6月7日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)の加入者が4月末時点で293万人となり、300万人の大台が迫る。 昨年10月から企業型確定拠 …
今日のネタ 大企業の女性役員「2030年に30%」 政府が新目標 2023年6月6日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 政府は5日の男女共同参画会議で、女性活躍・男女共同参画の重点方針(女性版骨太の方針)の原案を示した。 東証プライム市場に上場する企業 …
今日のネタ 少子化対策、2030年代初頭に予算倍増 政府素案 2023年6月2日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 児童手当・育休給付引き上げ 政府は1日のこども未来戦略会議で少子化対策の拡充に向けた「こども未来戦略方針」の素案を示した。 毎 …
今日のネタ 少子化対策費、財源示さず 首相「年3兆円台半ば」指示 2023年6月1日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 政府は6月1日、少子化対策の拡充に向けた「こども未来戦略方針」の素案を公表する。医療や介護の歳出抑制、社会保険料の上乗せでどの程度の財源を …
今日のネタ 75歳以上の医療費「原則2割に上げ」 財制審が検討要請 2023年5月29日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 鈴木財務相㊨に建議を手交する倉経団連会長(財制審会長)㊧(29日、東京都千代田区) 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日、政 …
今日のネタ 日経平均続落、インバウンド株総崩れ 中国コロナ懸念 2023年5月25日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 24日の日経平均株価は続落し、前日比275円(1%)安の3万0682円で取引を終えた。 主因の一つはインバウンド(訪日外国人)関連株 …
今日のネタ 少子化対策、予算倍増は2030年代 24〜26年度は年3兆円 2023年5月24日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 第3子以降の手当増額を検討 政府は少子化対策の予算を倍増する時期について2030年代前半をめざす調整に入った。 まず24年度か …
今日のネタ 物価・賃金上昇なら「緩和再考を」 諮問会議で有識者 2023年5月16日 メガバンク太郎 メガバンク サラリーマンのブログ 政府は15日の経済財政諮問会議で2%物価目標に向けた財政・金融政策の役割分担を議論した。 有識者らは、デフレへの後戻りを避けるため、 …