銀行員奮闘記
51歳までにFIREするぞ❗️❗️
今日のネタ

新成人最少120万人、今年4万人減🤢寅年生まれ1025万人🌟

メガバンク
太郎

おはようございます❗️
あと15年でFIREを目指す、企業戦士のメガバンク太郎と申します😊

2022年は新成人は過去最少であるが、今後は最少を塗り替え続ける🤔

総務省が12月31日に発表した人口推計によると、2022年1月1日時点の20歳の新成人は前年比4万人減の120万人と過去最少を記録した。

男性は61万人、女性は59万人となった。新成人が総人口に占める割合は0・96%と12年連続で1%を下回った。

1994年は207万人

新成人は第2次ベビーブーム世代(1971~74年生まれ)が成人になった90年代に200万人台に達した。

94年に207万人を記録し、95年からおおむね減少傾向が続いていた。

寅年生まれは1,025万人

2022年のえとである寅(とら)年生まれは男女あわせて1025万人。

「年男」は499万人で「年女」は526万人だった。総人口に占める割合は8・2%だった。

総人口を十二支別にみると、寅年生まれは十二支のなかで4番目に少ない。

丑(うし)年生まれが1139万人で最も多く、子(ね)年生まれが1126万人で続いた。

最も少ないのは午(うま)年生まれの981万人だった。

所見

人口減少が止まらない、新成人が120万人となったが、20年後は81万人になる。(2021年出生数81万人)

政府は人口増加への対策ができていない。

所得制限で給付金や児童手当の削減をしている。子供を増やそうと思えない政策を行っている。

それにしても、干支の生まれ年によって、多い・少ないの差が大きいのが不思議だ。

丑(うし)年が1,139万人、午(うま)年が981万人と158万人(13%)も違う。

ABOUT ME
メガバンク太郎
とあるメガバンクで働く16年目の中堅行員です。30年目(51歳)では別会社に出向(給料激減)する運命の業界、それまでにFIRE※出来ないか真剣に考えるようになりました。 妻、子供5人の大家族で生活費もかさむ中、少しでも収入を増やすための「自己成長」、無駄遣いをしない「倹約」、お金を増やす「資産運用」の3つの軸で自らを律する為にブログを始めます。 ご覧になった方へ少しでも有益な情報にするためにも、精一杯がんばります。 ※Financial Independence, Retire Early=「経済的自立と早期リタイア」
稼ぐブログランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です