銀行員奮闘記
51歳までにFIREするぞ❗️❗️
今日のネタ

3メガバンク、中途採用22年度8割増⁉️

新卒偏重から転換

三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクは新卒に偏った採用活動を見直す。

2022年度の中途採用は3メガの合計で前年度比8割増やす。

金融サービスのデジタル化や犯罪対策、気候変動対策など即戦力の専門人材を強化する。

労働市場が流動化し、新卒を一括採用して様々な部署を経験させながら育てる手法が変わりつつある。

22年度の3メガの中途採用は合計で約360人になる見通し。

三井住友銀行は2倍の100人程度に増やす。三菱UFJ銀行とみずほフィナンシャルグループも同程度かそれ以上に中途採用を増やす。

主要企業では中途採用23.5%増

日本経済新聞社が4月にまとめた主要企業の採用計画調査によると、22年度の中途採用は全体で23.5%増える。

3メガの中途採用の伸び率はこれを大きく上回る。

3メガの採用全体に占める中途の比率は1割前後で推移してきたが、2割超まで上昇する。

3メガは専門人材確保へ

三井住友はIT(情報技術)やマーケティングなどの人材の確保を急ぐ。

三菱UFJはマネーロンダリングをはじめとする金融犯罪への対策、脱炭素といったサステナビリティー(持続可能性)関連などで専門人材を増強する。

みずほは営業やコーポレート部門も含めて幅広い人材を集める。

新卒採用は減らす

一方、新卒採用は減少の一途をたどる。

直近のピークだった15年度は3メガバンク合計で新卒を5000人超採用していたが、21年度は1200人台に減少。

22年度の採用計画は1100人となる。

支店の統廃合や店舗事務の効率化を背景に3メガの総人員は減る方向にあるなか、中途を増やしてサービスのデジタル化などを強化する。

専門人材では米銀に大きく遅れを取る

もっとも人材の活用では米銀に後れを取る。

JPモルガン・チェースは社内に5万人超のエンジニアを抱え、約25万人の社員の約5人に1人がエンジニアだ。

一方、社員数約14万人の三菱UFJフィナンシャル・グループのIT人材は約4000人にとどまる。3メガがデジタルサービスの開発力などを高めるには、一時的ではなく継続して中途を増やしていく必要がある。

銀行では入行年次を重視してきた

銀行では新卒での入行年次が重視されてきた。

中途と新卒の割合の変化は、こうした銀行文化にも変化をもたらす可能性がある。

あるメガバンクの人事担当者は「飛び級や降格などの人事制度の導入もあり、『新卒・年次主義』からの脱却は始まりつつある」と話す。

所見

専門人材を拡充するには『新卒』では難しいと気がついた。

今後は中途採用が中心の人材構成になる。

『新卒』が他社を経験していない人材、とマイナス評価になる日も来るかもしれない。

ABOUT ME
メガバンク太郎
とあるメガバンクで働く16年目の中堅行員です。30年目(51歳)では別会社に出向(給料激減)する運命の業界、それまでにFIRE※出来ないか真剣に考えるようになりました。 妻、子供5人の大家族で生活費もかさむ中、少しでも収入を増やすための「自己成長」、無駄遣いをしない「倹約」、お金を増やす「資産運用」の3つの軸で自らを律する為にブログを始めます。 ご覧になった方へ少しでも有益な情報にするためにも、精一杯がんばります。 ※Financial Independence, Retire Early=「経済的自立と早期リタイア」
稼ぐブログランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です